WDWディズニーワールド旅行記6:ユニバーサル・オーランド・リゾートでハリーポッター三昧!

旅行大好きMegです。

オーランドへは勿論ディズニーワールドのために行ったのですが、日程に余裕があったこともあり、ハリーポッター大ファンの娘の希望でユニバーサルオーランドリゾートへも足を伸ばすことになりました。
ユニバーサルオーランドリゾートでの1日は、こんな風にまわってみました。意外とまわれますよ♪

1.ユニバーサルスタジオフロリダへ

クリスマス時期は通常8時開園ですが、オンサイトホテル宿泊者は1時間早く7時に入園できます。
一般客が入園する前に、ダイアゴン横丁とハリーポッターとグリンゴッツからの脱出に乗ってしまおうと思います。早朝のまだ静かなパーク。あ、いや、静かに見えますが、オンサイトホテル宿泊客で実は早朝から大行列です。
ハードロックホテルからは歩いてパークへ行けるのでとても便利ですが、急いでいる人や歩くのが大変な人は、人力三輪車?に乗っていました。皆さん目指す所は同じで、大行列でダイアゴン横丁のハリポタライドへ向かいます。

20150818 671

2.ハリーポッターとグリンゴッツからの脱出

急ぎ足で大行列で向かったこのライド、そのまま皆で到着するので既に行列。激しいライドが多いユニバは、荷物を持っているとロッカーに預けないといけなくて、このロッカーがまた大混雑する上、空きがなかったりしてもう大変な騒ぎ。これで時間をロスしてしまうので、可能な限りウエストポーチなどに納まる程度の荷物で行くことをおススメします。早朝入園で直行したのに、1時間近く待ちました。乗り物酔いしやすい方は、酔い止めを飲んで行った方がよいですよ~。乗るまでは撮影可です。

20150818 679

映画の中に入りこんだ感じ。

20150818 681

ライドはブンブン振り回されて絶叫しまくりました(笑)。酔いやすい方は酔い止め必須です!

3.ダイアゴン横丁

本当にハリポタワールドに迷い込んだようです。めっちゃテンション上がります。

20150818 674

4.キングクロス駅からホグワーツ特急でホグスミード駅へ

これもテンション上がりますね~。ユニバーサルスタジオフロリダからアイランズオブアドベンチャーへ移動します。

20150818 690

ホグワーツ特急が来ました。窓には映画で見た景色が映し出されて、本当にハリー達がどこかに乗ってるんじゃないかと思わせる演出でワクワクします。

20150818 692

5.ホグスミード村

この辺りに来るとかなり入場者も増えていて、ものすごい混雑になっています。暖かいオーランドで雪国の光景がなんとも不思議な感じです。

20150818 694

バタービールも飲んでみたかったのですが、あまりにすごい行列で断念。ひたすら人混みの中をハリポタライドに向かいます。

6.ハリーポッターと禁じられた旅

行列はとぐろを巻いていましたが、ハリポタライドはどちらもエクスプレスパスが使えないので、並ぶしかありません。

20150818 698

ホグワーツ城を眺めながら、遅々として進まない行列にひたすら忍耐。

20150818 695

1時間半位待ったでしょうか、やっと建物の中に入ります。

20150818 701

ライドはこれも絶叫しましたが、本当に映画の中に入ってしまったようで、とっても楽しかったです!

20150818 707

7.日本のUSJにはないアトラクション

2つのハリポタライドでかなり待ったのと、すごい人混みに既に疲れ気味だったので、日本にはないアトラクションに絞ってエクスプレスパスを使って乗りました。

●トランスフォーマー;ザ・ライドー3D
●メン・イン・ブラック・エイリアン・アタック
●ザ・シンプソンズ・ライド

ライドが結構どれも激しいのと、早朝からハリポタ行列で疲れていたこともあり、高いパークチケット代を払ったものの、午後3時前には早々にパークを後にしました。帰りは無料の水上タクシーでハードロックホテルに戻ります。ロビーには大きくてゴージャスなクリスマスツリー。

20150818 721

エルビスプレスリーの展示もありました。

20150818 722

8.レンタカー(アラモ)

今回、レンタカーはアラモで借りました。Orlando Disney Car Care営業所だと平日なら6:00-20:00(土日は18:00まで)と営業時間が長いので、早朝7時の予約で、WDWのDisney Art of Animationホテルにピックアップに来てもらいました。返却は、同営業所に返してホテルに送ってもらおうと思ったのですが、UORが思いの外早く出られたので、Art of Animationホテルにチェックインして荷物を置き、8:00-16:00営業のOrlando Disney Dolphin営業所(ドルフィンホテル内)にレンタカーを返却して、そのままパークへ行くことにしました。

9.番外編:ディズニードルフィンホテル

ウォルトディズニーワールド・ドルフィンとスワンは、対になったウォルトディズニーワールドリゾート内にありながら、唯一非公式ホテルです。パートナーホテルという位置づけなので、オフィシャルホテルのメリットがつく部分とつかない部分があるので注意が必要ですが、とても素敵なホテルです。
今回レンタカーを借りたアラモの営業所があり、返却は16時までに着いたので、ドルフィンに返却しました。
回転ドアがクリスマスツリーごと回るのにはビックリ!

IMG_1176

ドルフィンからエプコットに歩いて行けるので、エプコットで夕飯食べて、シャトルバスでホテルに戻りました。

・・・とこんな感じの1日でしたが、レンタカー48時間で結構行動範囲が広がり、時間を有効に使えました。
今回のようにクリスマス休暇(と夏休み)は日本のディズニー並みに混みますが、通常はこんなに混むことはないようですので、WDWの合間にユニバーサルに足を伸ばしてみるのも楽しいと思います!

次回はまた、WDWに戻ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました