旅行大好きMegです。
2024年年末に、バルセロナでガウディ建築三昧しようと〇十年ぶりでスペインに行ってきました!(出発時ラウンジなどの記事はこちら、フライトの記事はこちら、マドリード美味しいものPart1はこちら、マドリード美味しいものPart2はこちら、マドリードホテル編AC Hotel Carlton MDはこちら)
マドリードでは3か所泊まりましたが、バルセロナやトレドに移動するため、アトーチャ駅徒歩圏限定で決めました。
今回はマドリードホテル編AC Hotel Atochaをご紹介します。
1.マドリードで泊まったホテル3か所
マドリードでは、AC Hotel Carlton MD(左下:マリオット)、AC Hotel Atocha(右下:マリオット)、Atocha Hotel Madrid, Tapestry Collection(左上:ヒルトン)に泊まりました。いずれもアトーチャ駅徒歩圏で便利で綺麗で快適でした。
2.AC Hotel Atocha
マリオット系のホテルで、アトーチャ駅から徒歩7分程度です。スーツケースがらがら引いて行きました。
AC Hotel Carltonより少し遠い程度。
a) ロビー
こちらもフロントデスクはスタッフがいたので撮影せず。フロントデスクの向かい側のロビースペース。
一角にPCとプリンターが使えるスペースがありました。
ホテル玄関(出入口)の左右にあるロビースペースのもう片側。
このホテルは面白い構造になっていて、建物が2つに分かれています。私達は奥の建物のお部屋にアサインされたため、ロビーからまず一旦エレベーターでSS階におります。
エレベーターをおりると長~い通路。通路左側は朝食会場と中庭。
正面のドアを出ると一旦外に出ます(屋根はあるので雨でも大丈夫だけど寒い!!)。隣りの建物に入るとちょっとした待合スペース。
で、またエレベーターに乗ってお部屋へ行きます。この移動はちょっと面倒・・・
b) アップグレード
お部屋のカテゴリーは4つ。
スタンダード ←予約した部屋
スタンダードプラス ←アップグレードされた部屋
スーペリア
ジュニアスイート
1ランクアップグレードしていただきました~♪
c) お部屋
奥の建物は1フロアにお部屋が14室程度しかなくこじんまりしていました。
ドアを入ると独立したトイレ、
洗面台があり、右のバスルームはお風呂のユニットをボン!と部屋に突っ込んだ感じでビックリしました(上手く写真が撮れてなかったので伝わりにくいですよね)。
洗面台にはKORRESの固形石鹸とボディミルク。
洗面台横下にある台にコップ、タオル、バスアメニティ。歯ブラシもあります。
ドライヤーは壁備え付け。
バスルームもドアを開けたところ。
またまたヨーロッパ、それもACでは珍しいバスタブ付き!(リクエストしました)それもジャグジー付~~♪
ぎんぎらぎんのユニットバス(笑)レインシャワー、可動式シャワー、
シャンプー、コンディショナー、シャワージェルは壁備え付けタイプでKORRESのFresh Citrus。
お部屋は広々しています。
ここもベッドマットレスはマークも柄も記載も無しで不明。ベッドの両側にサイドテーブル。
ベッド左側には無料のボトルウォーター、C型コンセント1つ。スペインのホテルの水はどこも小さいサイズで足りなくなり追加をお願いするのですが、ここは1日1人1本だけと言われて追加はもらえませんでした・・・
右側にはC型コンセント1つとUSBポート(?)1つ。
ベッド正面に液晶TV、オープンタイプのクローゼット、セキュリティーボックス、デスク、チェア、
バスローブとスリッパが無かったのですが、お願いしたら持って来てくれました。
ミニバーはネスプレッソマシンとコーヒーのみ。下にミニ冷蔵庫。中は有料です。
ティーバッグ類が全くない!置くスペースもなさそうなので、元々置いてないのかな。
窓側から部屋を見た所。まどがわにソファとローテーブルがあります。ベッドの向こう隣りが、後から置きました~~~的なユニットバス。
今回久しぶりの低層階で、中庭がよく見えました。
d) 無料の簡易朝食
朝食会場が開く7時前の4:00am-7:00amの間、ロビーの奥で簡単な朝食(?)が提供されます。これは宿泊者誰でも利用できます!マリオットはプラチナ以上でないと無料朝食がつかないので、地味に嬉しい♪
奥のカウンターに簡単な軽食と飲み物が置かれていてセルフサービス。部屋にもあるけど、ここにもネスプレッソマシンがありました。
バナナ、青りんご、ジャーにはクッキー、
クロワッサン、
はちみつ、
紅茶はHarney & SonsのChamomile、English Breakfast、Peppermint、
Green Tea、Earl Grey、Vanilla Comoro。このVanilla Comoroを見て大興奮!!!というのも、以前ヒルトン横浜に泊まった際、ラウンジにHarney & Sonsの紅茶が各種あったのですが、このVanilla Comoroが滅茶苦茶美味しくて気に入ってたので、こんな所で再会できるなんて~~!という事で勿論こちらをいただきました!(入れてる最中だったから蓋が無い状態)
クロワッサンとフルーツ位しかありませんが、紙袋も置いてあるので、早朝に電車に乗る方や空港に向かう方は持って行けるので便利ですよ~!
アトーチャ駅に近くて、4:00-7:00amの間なら無料の簡易軽食があって、バスタブもあるし部屋も綺麗で快適だし、こちらのホテルもおススメです♪
次は、Atocha Hotel Madrid, Tapestry Collection(ヒルトン)をご紹介します。