旅行大好きMegです。
2024年7月に、またシェラトングランデ東京ベイ(正式にはシェラトングランデトーキョーベイ)に泊まってきました♪
マリオッとホテルの中で、無料宿泊(ポイント宿泊含む)で1室大人4名まで泊まれる数少ないホテルの1つです。
東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの1つなので、お子さん連れや3世代などで泊まる事も多いホテルではないかと思いますが(修学旅行生も結構いました、リッチですね~♪)、無料宿泊で泊まる時の注意点やプラチナ特典について、最新情報をお伝えします。
1.無料宿泊1室大人4名
無料宿泊はポイント宿泊も含めて、通常1室大人2名ですが、シェラトングランデ東京ベイは1室大人4名(プラス添い寝幼児(6歳以下)2名)まで予約が可能です!但し、大人3名目からは1人追加10,000円(エキストラベッド代として)かかります(エキストラベッドいらない、と言ったとしても追加料金はかかります笑)。時期にもよりますが、大人2名20,000円の追加だけで4名泊まれるなら、無料宿泊を使ってもお得です。添い寝幼児も6歳以下であれば無料なので。大人4名添い寝幼児2名の6名で20,000円の追加のみであればかなりコスパが良い!ただ、子連れ宿泊が多いであろうに、7歳以上は大人料金になるのはちょっと痛いですし、子供料金に関しては3歳までという年齢の区切りが他にある(ラウンジ利用など)ので注意が必要です。
2.プラチナ特典
プラチナ特典のウェルカムアメニティは、下記から1つ選択。
①1,000ポイント/滞在
②レストランでの朝食2名分(グランカフェ、飛鳥除く)
③千葉県産スイーツ
シェラトングランデ東京ベイ独自の特典は、下記3つ。以前プラチナは1つしか選択できなかったのですが、今回2つ選択可能との事で2つ選択できました。
①駐車場無料
②舞湯無料(2名分かと思ったのですが、同室全員無料との事でした)
③WizKids無料(こちらも同室全員1時間無料でした)
車で来ていない大人だけのプラチナメンバーの場合は舞湯しか選択肢がないですね・・・
因みに、12歳以下のお子さんには下記のkid’s benefitがあります。
①アイスクリームプレゼント(15:00-17:00)
②レストランでの朝食無料(グランカフェ、飛鳥除く)
プラチナの通常特典として
①お部屋のアップグレード
→本館からパークウィングへのアップグレードでしたが、これはあまり「アップグレード」という感じがしません。新しいという意味だけですかねぇ?お部屋の広さもほぼ同じだし、パーク側でもなかったけど、前回、洗い場付きのバスルームがあるお部屋を希望したのですが叶わなかったので、今回洗い場付きバスルームのお部屋でパークウィングになったのかな?
②レイトチェックアウト
→なかなかレイトチェックアウトの厳しいホテルで、通常12時のところ13時でした。
プラチナ以上のメンバーは、専用チェックインカウンターがあります。通常のフロント(チェックインカウンター)の向かい側奥のちょっと囲われた所にあって、チェックイン手続きする人以外の同行者は座るスペースがあり、ウォーターサーバーやジュース(1種類)もあるので、プラチナ以上の方はここでチェックインすべし。
因みにホテル駐車場は沢山ありすぎでどこに停めればよいのかわからない位巨大なのですが、小さいお子さん連れの場合は、ホテルエントランスを通り過ぎて左に立体駐車場入り口が目につく反対右側から入る地下駐車場が便利です。フロント直結のエレベーターがあるので、おススメです。
3.夏限定ガーデンプール
2024年は7月1日~9月16日限定でオープンするガーデンプールは、プラチナ以上のメンバーも全て有料です(3歳以下無料)。
公式サイトより
9:00-17:30の営業時間ですが、2部制で9:00-12:30, 14:00-17:30。
宿泊者は、13歳以上5,200円、4歳~12歳3,400円
ビジターは、平日13歳以上7,200円、4歳~12歳4,400円、土日祝と特定日(お盆)13歳以上8,200円、4歳~12歳5,400円
宿泊して利用するマリオットエリートメンバーは割引があります(ゴールド10%OFF、プラチナ15%OFF、チタン以上20%OFF)。
ナイトプール(18:00-20:30。3歳以下利用不可)もあるようです。
4.プラチナ特典<ラウンジ>
マリオットプラチナ以上のメンバーは同室1名までクラブラウンジが無料で利用できますが、それ以上は料金がかかります。大人1名1泊6,000円、子ども(4歳~12歳)1名1泊3,000円は結構高いですね・・・特にお子さん連れが多いでしょうから、4歳以上1人1泊3,000円かかるとなると、ディズニー行ってカクテルタイム使わないなら、ラウンジよりレストランでの朝食(詳細は次項目)を選択する方が良いように思います(ラウンジ記事はこちら)。
因みに、1室4名利用でクラブフロアにアップグレードされたとしても、ラウンジ無料利用は2名のみで、3人目以上は追加料金がかかるとの事でした。
5.プラチナ特典<レストラン朝食>
そんな訳で(どんな訳?!)、追加の大人については。今回ラウンジ利用はせずに、レストランでの朝食を選択して追加しました。プラチナメンバーもウェルカムアメニティで朝食を選択したので、お子さんが12歳以下で、カクテルタイムも利用しないのであれば、朝食選択がベストチョイスになりそうです(12歳以下はレストランでの朝食無料なので)。
グランカフェと飛鳥は対象外なので、ガレリアカフェに行きました。8時以降は混むと書いてありましたが、8時に行って10分ほど待ちました(土日泊だともっと混みそう)。
結論としては、ガレリアカフェ良かったです!キッズコーナーがあって、チビちゃん達大喜び&キッズで賑わってました。
6.レストランでの朝食@ガレリアカフェ
ガレリアカフェでの朝食。チビッ子達と一緒だったので、写真撮れなかった所(ライブキッチン、フルーツ、デザート、ラーメン・カレーコーナー等)も多いのですが、ライブキッチンもありなかなか充実してました!
スモークサーモンやチキン、
ハムやチーズ各種、
生野菜のサラダ各種にシーザーサラダ、
パン各種
和食コーナー(左下に写っているのは私のプレート・・・)
和食と中華のコーナー。あつあつのちまきと饅頭が美味しかった!
シューアイスが3種類ありました。
ライブキッチンは常に人が並んでいて撮れませんでしたが、オーダーオムレツの他、ウィンナーやスープなどもありました。
キッズコーナーがあり、わたあめが自分で作れる機械があり大人気!
3歳児には奥まで手が届かないので、大人が手伝わないと作れませんが、それでも何だか楽しそうでした♪
自分で作ったわたあめにご満悦のキッズ(笑)
ガレリアカフェ、おススメですよ♪
7.パークウィング客室
今回大人3名+3歳以下の添い寝幼児2名のベッド3台の海側のお部屋でした。前回も今回も「ツインベッドをくっつけて、エキストラベッドは離して」とお願いしたのですが、お部屋に入ったらこの状態(エキストラベッドを真ん中にして全てくっつけた状態)。
だから、そうじゃないんですけどぉ~~~(泣)前回はベッド1つ余ってたからそのままにしましたが、今回は申し訳ないけど設置し直していただきました(この後エキストラベッドはもう少し窓側にしていただきました)。3世代宿泊なので、エキストラベッドは真ん中ではなく、端に離してお願いしますm(__)m
小さい子供がいると、洗い場のあるお風呂は助かります。手桶、風呂イスもお願いしました。
幼児用便座と踏み台、女性用化粧品もお願いしておきました。
クローゼットにバスローブ1着。浴衣は3着あったのに、何故???(使わないので言わなかったけど・・・)
空のミニ冷蔵庫、水は何故か4本。
ベッド向かい側にソファ、鏡、TV、ワークデスクとチェア(何故TVの正面にデスク??)
窓からはトイストーリーがホテルエントランスまでバッチリ(!?)見えました。
朝撮り忘れましたが、海も見えましたし、ディズニーリゾートラインも見えて、なかなか良かったです!
1室大人4名で無料宿泊できるホテル、添い寝幼児2名も同室OKで、プラチナメンバー特典の注意点なども考慮して、小さいお子さん連れにはおススメのホテルの1つになるかと思います。
家族でお得にディズニーホテルに泊まる参考になれば嬉しいです。